待望のケース飾りの登場です!
まあるいお顔に「にっこり」笑顔、本格的な5人揃いの華やかなお雛様です。
鮮やかな朱赤のケースに、龍虎堂の人気のお雛様が美しく納まった
待望のケース飾りの登場です。
鮮やかな友禅調の装束が大変美しい雛飾りです。
三人官女はそれを引き立てるように、ごく薄い紅色「桜色」。
桜色というと、もっと濃いピンクを思い浮かべる人が多いのですが、
桜の花びらは白に近い、ごくごく薄い紅色なのです。
これは色彩心理学では「記憶色」といわれるもので、
実際の色よりも特徴を強調して人々に記憶されている色のこと。
伝統色の「桜色」は本物の花の色に近い薄紅色で、
紅花染めのもっとも薄い色をさします。
昔の人は、それだけ自然の色彩に敏感で繊細だったということでしょうね。
大切なお子様やお孫様の健やかな成長を願い、贈っていただきたい、
京都の職人さん手作りのお品です。
【お細工物について】
ちりめんの端切れを使った様々な物を「お細工物」といいます。
古くは大奥から始まり、押し絵や摘み細工、切嵌(きりばめ)、木目込(きめこみ)、
裁縫などその手法は様々です。
少し前までは、どの家庭でも少なからず行われていました。
人形細工もその一つですが、小さな布も大切に、「もったいない」と生かす日本人の知恵ですね。
こちらで紹介するお飾りも、すべて手作りのため、描き絵の表情や友禅柄の出具合などに
違いがございます。
商品画像はできるだけ実商品に近い色に合わせておりますが、ご覧になるディスプレイのモニターの
環境により、実際の色と多少異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
今では自分でつくるのはなかなか大変ですが、京都で一つひとつ手作りされた細工物のぬくもりを、
ぜひ身近に置いて「ほっこり」癒されてください。