【大きめサイズ】 縁起づくしの干支飾りです。
大きめサイズですので、迫力がございます。
背中には、丁寧なちりめん細工にて
金の米俵・・・五穀豊穣・商売繁盛
竹・・・子孫繁栄・災難厄除
打ち出の小槌・・・開運招福・必勝祈願
めで鯛・・・開運招福
繭玉・・・開運招福・五穀豊穣
などが飾り付けられていて、縁起物の玉手箱状態です。
こちらのお飾りは、横幅約32cm、高さも約21cmと大きめですので
ご自宅用はもちろん、店舗やオフィスのディスプレイにもお薦めします。
京都の職人さんの、手作りの温かさを感じることが出来ますね。
「巳」の字は蛇そのものを象り、
万物が盛りを経て実りの時を脱皮するように
新たに出発することを意味しています。
また、柔軟な体の特徴から臨機応変さ、思慮深さの象徴でもあります。
「巳」のねばり強いたくましさで、実り大き一年を願い、
末長くお部屋を彩るインテリアとしてお楽しみいただければ幸いです。
■ サイズ 幅約32m×奥行約19cm×高さ約21.5cm
■ 素材 和紙・レーヨンちりめん・木 など
■ 原産国 日本